企画:少年FLY氏&原案:高橋美鈴氏&漫画:iimAn氏のコミックス「旅はオールパス」1巻【AA】がアキバではもう出てる。裏表紙は『歴史情緒に旅グルメ!様々な土地を訪れて“素敵”を探す電車旅!』で、オビは『日本にはまだ見ぬ素敵がいっぱい!女子高生たちが行く!わくわくゆるゆる電車旅漫画!』だった。
コミックス「旅はオールパス」1巻【AA】
「女子高生たちが行く!わくわくゆるゆる電車旅漫画!」
「(電車は…9番線っと…一応早起きしたけど、ちょっと早すぎたか)」
スウェーデンからの観光外国人少女 「あの…ちょっといいですか?」
「もったいない!これがあれば青森とか仙台行ったり、あとは富士山を見たりとか…!日本の1/4くらい行けるのに!」 ※訪日外国人向けJRパス
「富士山を見られるって本当ですか?」 「あずさに乗ればかなり近くまで行けるよ」
「今日、富士山が見えるところに行くんだけど…私…一緒に行こうか?」
「これって新幹線ですか?」 「ちがうよ、これは特急列車、あずさ号っていうんだよ」
COMIC ZIN秋葉原店 特典:イラストカード
メロンブックス秋葉原1号店 特典:イラストカード
ゲーマーズ本店 特典:ブロマイド
企画:少年FLY氏&原案:高橋美鈴氏(Friendly Land)&漫画:iimAn氏(Friendly Land)がピッコマ内・MANGAバルで連載されているコミックス「旅はオールパス」1巻【AA】が、アキバではもう出てる。
『旅はオールパス』は、作品情報によると『台湾人と日本人の両親を持つ林小鈴(リンシャオリン)の趣味は、鉄道の旅。 高校2年の春休み、甲府への一人旅をしていた彼女は、駅で困っている北欧出身の留学生・エレオノーラと知り合う。 二人はなりゆきから、富士山を見にいく旅を共にするのだが……。旅はいつだって思いがけないことの連続。一人もいいけど、誰かと一緒の旅もいい。 女子高生たちによる、わくわくゆるゆる日本旅!』という作品。
今回発売になった「旅はオールパス」1巻【AA】には、第1話から第10話の「突発!富士山を見る2人旅」1~3、「再会!学校と旅の計画」1・2、「歴史情緒!栃木・足利3人旅」1~5のエピソードを収録し(
もくじ)、オビ謳い文句は『日本には、まだ見ぬ“素敵”がいっぱい!』、『女子高生たちが行く!わくわくゆるゆる電車旅漫画!』だった。
また、
折込チラシは『台湾人と日本人の両親を持つ林小鈴の趣味は、鉄道旅。高校2年の春休み、一人旅をしていた彼女は、駅で困っている北欧出身の留学生・エレと出会う』などで、
裏表紙は『甲府・小淵沢・足利・栃木!歴史情緒に旅グルメ!様々な土地を訪れて、“素敵”を探す電車旅!』になってた。
なお、「旅はオールパス」1巻【AA】の感想には、かりうむさん『なかなか面白かった。続き出たら買う』、かーす/KARSさん『ガチな旅マンガではあるのですが、登場人物がJK3人(うち2人留学生)ということで第1巻では近距離の日帰り旅行にとどまっておりまして。いずれ関東甲信越の外にも進出してゆくのかな。2巻激しく期待』などがある。
「旅はオールパス」1巻コミックス情報
「まずは富士山を見るぞ」「すぐ見えるんですか?」
「富士山は…あっちだね」「まったく見えません…」
「夜は観光列車に乗るんだよ!星空を見に行くんだ!」
「綺麗ですね…」「クシュン!」
「(佐久平って長野県か、小海線って県を跨ぐんだった)」
「旅に連れていってくれて、ありがとうございました!」
【来源】アキバBlog
各位客官转发敬请保留此链接:http://acg.laifucn.com/mread.php?tid=8065