
アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」BD4巻【AA】が2日に発売になった。第10話「冷めても美味しいからあげ」から第13話「あったか寄せ鍋」ほか収録し、サントラCDや、ブックレット、「TAa描き下ろしピンナップ」、イベントチケット優先販売申込券が付き、パケ謳い文句は『いただきますをこれからも』だった。

アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」BD最終4巻【AA】発売 「いただきますをこれからも」

ブックレット 第10話「冷めても美味しいからあげ」

お料理紹介「お弁当の定番である唐揚げ。通常の料理工程より手数が多く、驚かれた視聴者も多いのではないだろうか」

第11話「特製ふわとろオムライス」

「描いた本人が“細かく描き込みすぎてしまった”というほど、緻密に描き込まれたオムライス。是非、卵の動きに注目していただきたい」

第12話「フライパンだけで作るローストビーフ」

「シンプルだからこそ、肉のサシや焼き目が丁寧に描かれている。素材の良さや特徴が最大限に活かされた話数となった」

パッケージ謳い文句は『いただきますをこれからも』だった。

アニメイト秋葉原本館

ゲーマーズ本店

ラムタラ秋葉原

「衛宮さんちの今日のごはん」BD4巻【AA】

本編ディスク

オリジナルサウンドトラックCD

「TAa描き下ろしピンナップ」

ブックレット

第13話「あったか寄せ鍋」

第十三話の見どころ 「平穏な日常を丹念に描いた、最も“衛宮ごはん”らしい、原作第1話を最終話にもってくるという構成に本作らしさが出ている」

「第一話が放送されてから約1年が経った最終話。季節は巡り巡って冬。この季節に相応しい“鍋”が最終話の料理となった」

間桐桜 「士郎の後輩。衛宮家に通い、士郎から料理を学んでいる」

ライダー 「ライダークラスのサーヴァント。よく桜の傍にいる」

アーチャー 「アーチャークラスのサーヴァント。特技は家事全般」

料理作画監督:永森雅人氏のインタビュー 「“衛宮ごはん”は撮影処理をあまり乗せないという全体の方向性がありましたので、作画を描きこむ事で料理がどれだけ美味しく見せられるかを意識しながらやっていました」

音楽:椎名豪氏のインタビュー 「残酷なシーンが入っていたりするような作品に音楽を書くことが多いんですけど、日常を舞台にした作品は今回が初めてでして。新しい音楽に挑戦できたら良いなと思っていました」

ソフマップサブカルモバイル館(旧アキソフ1号)

とらのあな秋葉原店B

ソフマップAM館
【来源】アキバBlog
各位客官转发敬请保留此链接:http://acg.laifucn.com/read.php?tid=2352