原作:大鷹シン氏&漫画:ホマレ氏のコミックス「アイドラトリィ」1巻【AA】が17日に発売になった。コミックス情報は『アイドルオタクの女子高生・陽見循菜。最愛の推し・槻城ふわりのため、オーディション番組に潜入して、トップアイドルの座を勝ち取れ!』で、裏表紙は『推しのためなら、なんだってやる!』だった。
原作:大鷹シン氏&漫画:ホマレ氏のコミックス「アイドラトリィ」1巻【AA】発売
「金城宗幸、震撼!」「目指せ100人の頂点!アイドルサバイバル開演!」
アイドルオタクの女子高生・陽見循菜
「やっと届いた…“トーキョークラッシュ”の1年ぶりのニューシングル!100枚!」
「(トーキョークラッシュ解散のお知らせ)」
「は…?(何?あ、エイプリルフールネタ…間違えて投稿したとか?)」
最愛の推し・槻城ふわりの所属するアイドルグループが解散
「どうしてふわりちゃんの邪魔をする!」
COMIC ZIN秋葉原店
メロンブックス秋葉原1号店
ゲーマーズ本店
原作:「アイドラトリィ」1巻【AA】が、17日に発売になった。
『アイドラトリィ』は、コミックナタリーによると『女子高生の陽見循菜は、最愛の推し・槻城ふわりを推すことが生きがいのアイドルオタク。しかしある日、ふわりの所属するアイドルグループが突然解散してしまう。失意の中、ふわりがアイドルオーディション番組に挑戦するという情報を得た循菜は、彼女をその頂点に導くため、自らオーディションに出場することを決意する』から始まるお話。
今回発売になったコミックス「アイドラトリィ」1巻【AA】には
第1話~第5話を収録し、
オビ謳い文句は『「ブルーロック」金城宗幸、震撼!「推しのために同じ舞台に立つファン(バカ)がいるのかよ。こえーよ。やべーよ。おもしれーよ。これが新しい推しの形かよ。イカれてんなぁ。いいぞもっとやれ」』、『目指せ100人の頂点!アイドルサバイバル開演!』で、
裏表紙は『推しのためなら、なんだってやる!』などだった。
アイドルオタクの女子高生・陽見循菜。最愛の推し・槻城ふわりちゃんの夢を叶えるため、オーディション番組に潜入して、トップアイドルの座を勝ち取れ!ライバルは総勢100人、精鋭ぞろいの少女たち!誰かを推すあなたに贈る、異端のサクセスストーリー開演! コミックス情報
「アイドラトリィ」1巻【AA】の感想には、チョコロさん『推しのために自分もアイドルになって裏で暗躍…ゾクっとする展開描写が好きです』、T.yossyさん『主人公のぶっ飛び具合が最高!循菜最高!ふわりちゃん超最高!』、むさおさん『今、もっとも俺をワクワクさせる女“陽見循菜”の物語。頭のおかしいイカれたアイドルオタクの「愛」を!狂気を!』などがある。
なお、原作:大鷹シン氏は
カバー折り返しで『《この世界の唯一の光、槻城ふわりちゃん》』、漫画:ホマレ氏は『年度末はアイドルライブが多くて楽しみですが、懐が痛い。でもアイドルの漫画をお仕事で描くとしたら、その出費は…』などをコメントされている。
「アイドラトリィ」1巻コミックス情報 / 大鷹シン氏のTwitter / ホマレ氏のTwitter
「愛の総量のリミットがぶっ壊れている人間が稀にいます。無数の好意を、無限の敵意を向けられても、ありのままで輝ける狂った存在。それをトップアイドルと呼びます」
「ふわりちゃんが困っていたら、陰から助けてあげる。邪魔する奴らがいたら、そっと取り除いてあげる。そうやってふわりちゃんのデビューを私が支えるんです」
「(…見つけた。愛に狂った…“イカレた人間”)」
「こんにちはっ!今日は暑い中ありがとうございます!」
「あんたが“ラルド”だろ」「は…?オ…オレじゃない」
「私についたら、世界一面白い画を撮らせてあげる」
「(おー怖…リストにあった有名人もちらほら見えるな)」
「(さて。この子たちには、どうふわりちゃんの踏み台になってもらおうか)」
「さあ…始めようか。最下位からトップへ舞い上がる、華麗なシンデレラストーリーを」
【来源】アキバBlog
各位客官转发敬请保留此链接:http://acg.laifucn.com/read.php?tid=8563